こんにちは。西宮市にある(株)TKCです
この季節、毎日暑い日が続いていますが、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?
今日は建設現場の熱中症対策についてお話をしたいと思います。この夏、新聞やテレビを見ると毎日のように熱中症で病院に運ばれている人がたくさんいます。
建設現場の大半は屋外で作業するため、夏は暑く、冬は寒い環境下です。
夏は熱中症対策のための休憩は必須といえます。
そのため、休憩ごとに水分補給し、熱中症の予防に努めることが重要ですね。
建設現場の休憩時間は多めに設定されている
炎天下や厳しい寒さの中で働くことの多い建設現場では、休憩時間はこまめに設定されることが多いです。
(株)TKCでも12時ごろの昼休憩のほかに10時と15時ごろに休憩を取ります。夏は冷たい飲み物を冬は暖かい飲み物を会社から支給できるように長時間温度をキープできる冷温庫を導入しております。
会社制服として空調服も皆さんに支給し熱中症対策に努めております。
熱中症になる危険が高い気温の場合は、さらにこまめに水分補給休憩などを取るケースもあります
昼休憩のあとも、安全かつスケジュールどおりに仕事を進めるために大切な時間です。しっかりと休憩しましょうね
西宮市のTKCでは土木作業員を募集しております
正社員として月給制で働くスタッフを随時募集しております。未経験者も大歓迎。ぜひお気軽にご連絡ください。